高大9校出演、8日長浜バイオ大
県内8高校と長浜バイオ大学の軽音楽部などが集う「けいおんストリートLIVEin長浜」が8日、バイオ大命江館広場で開かれる。約100人が出演し、長浜をロックで盛り上げる。
JR大津駅前の賑わいを高校生バンドの演奏で盛り上げようと2012年に始まった「けいおんストリートLIVE」。同実行委員会が湖北・湖東地域の高校生らの熱意に応えて、長浜開催を企画した。
参加するのは近江、長浜農業、彦根翔西館、愛知、彦根工業、大津清陵の6高校とバイオ大学の軽音楽部。また、軽音楽部がなく演奏披露の機会が少ない虎姫高、長浜北高生によるバンドも参加する。現在、各校でエントリーを受け付けており、3〜5人組のバンドが25組ほどが出場する見込み。
ホスト校を務める近江高と、企画に全面協力しているバイオ大の軽音楽部の部員6人が5月27日、長浜商工会議所で記者会見し、ライブに向けて思いを語った。
バイオ大2年の鈴木哲朗さん(21)は「滋賀大や県立大と合同ライブをすることはあるが、高校とは初めて。いろんなジャンルの演奏を聴けるのが楽しみ。貴重な経験で刺激になる」とライブに期待し、近江高2年の濱地花音さん(16)は「今、曲を作っているので完成させて披露したい。ライブでは楽しんで演奏しているところをお客さんにも楽しんでもらい、もっと軽音人口がを増やしたい」と話している。
けいおんLIVEは午後1時から同5時まで。雨天時は体育館で実施する。入場無料。キッチンカーも来る。ライブのスケジュールなどは、けいおんストリートLIVEの公式「X」で。