2023年2月28日
ドジョウ捕まえにっこり
絣(かすり)の衣服に、手拭いのほっかむり。鼻に一文銭、腰にはビク。あたりを見回してドジョウを探し、足を使ってザルへと追い込み、巧みにすくい上げれば満面の笑み—。「どじょうすくい踊り」で知られる島根県安来市の伝統芸能「安来節」の師範として、高月町井口の辻政雄さん(81)がさざなみタウンを拠点に踊りの普及に乗り出している。
踊りは民謡「安来節」のリズムに合わせてドジョウをすくう時の動作を真似て手振り身振りで面白おかしく踊る大衆演芸で、酒席などで親しまれてきた。その伝統を受け継ぐ安来節保存会は同市を拠点に全国55支部(うち島根県23支部)あり、会員2100人が公演などを通じて、その魅力を発信している。
15年程前に安来節に出会った辻さんは、県立文産会館で開かれていた講座に通って技能を身に付け、2年前に保存会から師範の免状を受けた。コロナ禍で思うように活動できなかったが、今年から本格的に普及に乗り出した。妻のつやさん(77)と一緒にさざなみタウンで教室を開き、参加者を募っている。
コロナ禍前は老人会や子ども会に呼ばれ、拍手喝さいを浴びた。コロナ後の出番増加を見据え、一緒に踊る仲間の輪を広げたい考えだ。辻さんは「人を笑顔にするのがどじょうすくいの魅力。踊っているこちらもウキウキとした気分になる。一緒にお客さんを腹の底から笑わせて、笑顔になりませんか」と呼びかけている。
練習は月2回程度。3月は10日、24日、4月は20日、29日に開く。時間はいずれも午後1時から3時まで。問い合わせは辻さん℡(85)4339へ。