夫婦パフォーマー「あおき三朝+うたこ」
夫婦で大道芸や曲芸などのパフォーマンスを披露している「あおき三朝(さんちょう)+うたこ」。5年前に湖北町山本に移住し、地域に笑いと感動を届けている。
「あおき」は名字ではなく2人の好きな色の「青」と「黄」を意味し、「三朝」は大学時代の落研での亭号、「うたこ」はアルバイト時代のニックネーム。
2人は2001年から名古屋市を拠点に活動を開始。大須演芸場にレギュラー出演し、難関とされる東京都の大道芸人公認制度「ヘブンアーティスト」のライセンスも取得した。
2019年、「琵琶湖の近くに住んでみたい」と長浜市に移住したものの、その直後から新型コロナが流行。活動の場を失い、途方に暮れることもあった。
2人はコロナ禍の中でも技を磨き、満を持して今年から本格的に活動を再開した。湖北地域で芸を披露できる場を求め、各地のイベントに積極的に出演。難しい技や夫婦コンビならではのパフォーマンスを披露している。
レパートリーは一風変わった組体操やアクロヨガ、曲芸をしながらのバルーンアートをはじめ、クラブ(こん棒)や中国コマを使った妙技、古典的な傘回しや皿回しなど幅広い。
最も人気があるパフォーマンスは「ファイヤーショー」。火のついたトーチを使ったコンビジャグリングと火吹きは迫力があり、観客の目をくぎ付けにしている。このほか、客層に合わせたパフォーマンス体験教室など楽しいメニューも揃えている。
地域の人にパフォーマンスを知ってもらおうと、現在、平日の湖北地域での出演に限り、出演料を破格の9割引にするキャンペーンを実施している。三朝さんは「呼んでもらったら、必ず盛り上げる自信はある。パフォーマンスで湖北、長浜を盛り上げたい。いっぱい機会をもらえたら」と呼びかけている。
問い合わせは三朝さん℡090(8339)8189へ。