どうしたら客室乗務員になれますか?

長浜出身の中川さん「あこがれのスチ子さん」出版

 海外航空会社の客室乗務員(CA)を9年間務めた曽根町出身の中川知香さん(42)がCAになるためのノウハウやステップを収録した「あこがれのスチ子さん 一人の少女が夢を叶えるCA誕生物語」(日本橋出版)を出版した。

 「どうしたら客室乗務員になれますか?」—物語は中川さんがCA時代に幾度となく受けた質問から始まる。女子大生のハナちゃんがヨーロッパへの機中で出会ったのはCAのスチ子さん。「客室乗務員の仕事って大変って聞いたんですが…」「自分にはまったく自信がないんです」といった相談にスチ子さんが親身に乗り、CAになる夢を自己実現させるための方法を、具体例を挙げながら分かりやすく解説している。また、「相手に自分の魅力を知ってもらうためには、まずは、自分が自分のことを知ることが大切」などと夢を実現するための心の持ちようもアドバイスしている。

 「客室乗務員になるために大切なこと」「応募への道のり」「挫折を乗り越えて夢をつかむ」など7章構成で、「航空業界の10個の豆知識」と題したコラムも掲載している。

 中川さんは虎姫高を経て名古屋市内の大学を卒業後、大手IT企業に就職したが、心の奥に秘めていた海外で働きたいとの思いに気付き、タイ国際航空で4年間、ドイツのルフトハンザ航空で5年間、CAを務めた。現在はタイに古くから伝わるハーブの民間療法を日本に伝えるため、タイと北海道を行き来しながらハーブテントサウナ店「lenlen」をネット上で運営している。

 CAの仕事について「広い世界に出ると、自分の人生の選択肢となりうるいろんな生き方に出会える」とその魅力を紹介する中川さん。「海外に憧れ、広い世界を見たいと思っている方に読んでもらいたいのはもちろん、なりたいものがある人にも読んでもらいたい」と語り、「若い頃にときめいたり心躍ったりした感覚にフタをしないで、可能性を自分でつぶさないでほしい」と呼びかけている。

 B6判170ページ。巻末には中川さんのメッセージを聴けるQRコードが付記されている。1650円。全国の書店(取り寄せ)、インターネットで購入できる。

掲載日: 2024年12月20日